【Blogger備忘録】『この記事のタイトルとURLをコピーする』ボタンを設置する(jQuery使用)

📅
以前からブログに設置したいと思っていた『この記事のタイトルとURLをコピーする』ボタンをようやく設置しました♪

今回はこの設置方法の紹介になります。


■【Blogger備忘録】『この記事のタイトルとURLをコピーする』ボタンを設置する(jQuery使用)

●使用するサービス?(jQuery)

コレです。
jQuery

jQueryとはJavaScriptのライブラリだそうで、
JavaScriptでは何行にも渡る処理を簡便に記載できるとのことです。

残念ながら私はjQueryの事を全く分かっていないのですが、次の記事(外部サイト)に今回のボタンの記事が詳しく載っていました。
以下の『●使い方・設定方法』で紹介しているソースコードはほぼほぼこの記事からの引用になります🙇。
(jQueryの有効化・およびボタンの装飾の一部は本記事のオリジナルです。)


●使い方・設定方法

Bloggerの『テーマ』>『HTMLを編集』画面で以下の編集を行います。


・jQueryの有効化(CDNの読み込み)

まず、BloggerでjQueryを使えるようにします。

『</head>』の前に以下のコードをコピペします。
  1. <script src='https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.7.1/jquery.min.js'/>

今回引用した記事には本件の紹介が無かったのですが、私の場合、この有効化をしないとボタンが動作しませんでした。


・ボタンの設置

ブログ内でボタンを置きたいところに以下のコードをコピペします。

  1. <div class='copy_btn' data-clipboard-text=''>
  2. この記事のタイトルとURLをコピーする
  3. </div>
  4. <script src='https://cdn.jsdelivr.net/clipboard.js/1.5.13/clipboard.min.js'/>
  5. <script>
  6. var clipboard = new Clipboard(&#39;.copy_btn&#39;); //clipboard.min.jsが動作する要素をクラス名で指定
  7. //クリックしたときの挙動
  8. jQuery(function(){
  9. var title = jQuery(&#39;title&#39;).text(); //タイトル取得
  10. var url = location.href; //URL取得
  11. jQuery(&#39;.copy_btn&#39;).click(function(){
  12. jQuery(this)
  13. .attr(&#39;data-clipboard-text&#39;, title + &#39; &#39; + url) // コピー内容生成
  14. .text(&#39;コピーしました&#39;); // ボタンを押した後のテキスト切り替え
  15. });
  16. });
  17. </script>

・ボタンの装飾(CSS)

BloggerのテーマでCSSを記載する『]]></b:skin>』の前に以下のコードをコピペします。
  1. div.copy_btn{
  2. display:block;
  3. width: 85%;
  4. padding:0.5em 0em;
  5. margin:1em 0.5em 0.5em 0;
  6. border-radius:0.5em;
  7. border: 2px solid;
  8. font-weight:bold; /*文字の太さ*/
  9. text-align:center; /*行揃え(中央寄せなど)、均等割り付けの設定*/
  10. position:relative;
  11. }
  12. div.copy_btn:active{
  13. box-shadow:inset 0 0.6em 2em -0.3em rgba(0,0,0,0.15),inset 0 0 0em 0.05em rgba(255,255,255,0.12);
  14. }

設定は以上です。


●使用感

実際にボタンを設置してみると以下のような感じです。


・PCサイト

無事に設置できました!

ボタンをクリックしてみると文字が変わります。狙い通りです♪

クリップボードにコピーされた文字列は
  • IFTTTの先へ: 【Blogger備忘録】トップページに表示される記事の件数が設定より少ない問題を対策する(『追記を挿入』タグ使用) https://beyondifttt.blogspot.com/2024/11/blogger.html
のような感じ(例)です。

バッチリですね😋。


・モバイルサイト

モバイルサイトでもいい感じです。


●改善したい点

  • PCサイトでカーソルをもっていった時にカーソルが手マーク(👆🏻)になりません。なんとかしたいと思っていますが、私はjQueryの知識が全く無く…😅。


●まとめ

jQueryを使って無事に『この記事のタイトルとURLをコピーする』ボタンを設置することができました。大満足です😋。



○参照サイト(外部リンク ⧉)

ーこの記事をシェアするー
この記事のタイトルとURLをコピーする
0 件のコメント: