Android TV BOXを使ってテレビの電源ON/OFFを制御する

📅
Chromecastを使えばGoogle Homeから簡単に実現できるテレビの電源ON/OFF制御ですが、ここではAndroid TV BOXを使った方法を紹介します。

具体的にはAndroid TV BOX自体をON⇔SLEEPにすることによってHDMIケーブルで接続されているテレビの電源を連動してON⇔OFFします。
そもそもAndroidのコマンドでHDMI-CECのテレビ制御ができるようなのですが、ここで紹介するのはコマンドを使用しない方法です。


■Android TV BOXでテレビの電源を制御する方法

ここではPushbulletをトリガーにしてテレビをOFFにすることを例にご紹介します。

●使うアプリ・サービス

上記アプリは必ず使用するAndroid TV BOXにイントールしてください。


●設定方法

1. テレビ側の設定

先ずテレビ側の設定を行います。

1.1. HDMI機器制御の設定

テレビの設定画面で『HDMI機器制御』を有効にします(テレビによって機能の名称ほ異なると思います)。


2. Android TV BOX側の設定

次にAndroid TV BOX側の設定を行います。

2.1. HDMI制御の設定

Android TV BOXの設定画面でHDMI制御を許可します

ここで試しにリモコンを使ってAndroid TV BOXの電源をON⇔SLEEPと切り替えてテレビが連動してON⇔OFFすることを確認します。

うまくいかない時はテレビ側、Android TV BOX側のHDMIの詳細設定をそれぞれ変更してみてください。


2.2. 自動スリープの解除

続けて自動スリープをしない設定にします
この設定をしないとAndroid TV BOXが自動スリープした時に、テレビも想定外のOFFになってしまいます。


3. Automagicフローの作成

最後にAutomagicのフローを作成します。(Automagicの使い方・フローの作成方法の詳細はこちらを参照ください。)

  • トリガー『Plugin Event (Experimental)』:Pushbulletメッセージを受け取る
  • アクション①『Turn Screen ON』:Android TV BOXを一旦ON
  • アクション②『Lock Device』:Android TV BOXをOFF(=テレビをOFF)

トリガーとアクションの詳細設定は以下の通りです。


3.1. トリガー『Plugin Event(Experimental)』:Puhbulletメッセージを受け取る

『~を含む』にトリガーとなるPushbulletのテキストを(ここでは『スクリーンをOFF』
『差出人』を『誰でも』
に設定します。


3.2. アクション①『Turn Screen On』:Android TV BOXを一旦ON

Android TV BOXを一度SLEEPから解除してONにするアクションです。
特に設定は必要ありません。

「テレビをOFFにするのになぜAndroid TV BOXをSLEEPから解除する?」と思われる方もおられるかもしれませんが、『Android TV BOXはSLEEP状態だけどテレビだけON』という状態の場合(例えばテレビで地上波を観ている場合)、一度Android TV BOXをSLEEPから解除しないとテレビをOFFにできな(HDMI CECの制御信号が発信されない)ため、このアクションを挿入しています。

また、本アクションによってOFFにのテレビが一旦強制的にONしてしまいますが、確実にテレビをOFFするために必要なアクションです。


3.3. アクション②『Lock Device』:Android TV BOXをOFF(=テレビOFF)

Android TV BOXをSLEEPにするアクションです(=テレビをOFFにします)。
特に設定は必要ありません。


以上で設定は完了です。


4. テレビをONにするとき

なお、テレビをONしたいときはAutomagicのフローで『Action : Lock Device』を削除すればOKです。



○【おまけ情報】

ChromecastのようにAndroid TV BOXをキャスト先として使うこともできます。その時には以下に挙げるようなレシーバーアプリを使ってみてください:

※お試しでAirReceiver使ってみた感想ですが、、スマホからYoutubeはキャストできましたが、Amazon Prime Videoをキャストすることはできませんでした。 (AirScreenは試していないので不明です🙇。)またGoogle Homeアプリからキャスト先として見えたり見えなかったりして動作もちょっと不安定なようですし、設定画面も開けませんでした。

最初はAndroid TV BOXにこれらのレシーバーアプリを入れればChromecastのように簡単にテレビのON/OFF制御ができるんじゃないかと思ってやってみたのですが、うまくいきませんでした😅。Googleからオフィシャルのアプリが出ないですかね。


すでに紹介したスマートリモコン(Nature Remoのシーン)を使った方法はクラウドからの制御のためコマンド間の間隔がバラつき確実にOFFできない恐れがあるので、我が家は確実な制御として本方法を使っています。OFFに失敗するとテレビは消費電力が大きいですし、就寝時は眩しいですし。




ーこの記事をシェアするー
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事のタイトルとURLをコピーする
0 件のコメント: