adbLinkでIPアドレス設定(接続先)を保存する

📅
Fire TVやAndroid TV BOX、Chromecast with Google TVのスクリーンショットを撮るのに重宝する『adbLink』。
adbLink


スクリーンショットの撮り方を紹介しているサイトは多いのですが、接続したFire TVやAndroid TV BOX、Chromecast with Google TVのIPアドレスを保存する方法が書かれていないように思います。なのでそこでアプリを終了してしまうと、再度アプリを立ち上げた時にはまたIPアドレスの設定からしなければなりません。めんどくさいですね。
そこでここではIPアドレスの保存方法をご紹介します。


■adbLinkでのIPアドレスの保存方法

●設定

まずadbLinkとデバイスを接続します。
adbLinkを開いたら『Ad Hoc IP』に接続したいFire TVやAndroid TV BOX、Chromecast with Google TVのIPアドレスを入力し、『Connect』ボタンをクリックします。『Connected devices』に入力したIPアドレスが表示され、『Connection status』に『IP connection』と出てくれば接続完了です。
(この時デバイス側ではADBデバッグを有効にしておく必要があります。)



(ちなみにこの段階で『Screencap』ボタンをクリックすると、接続したデバイスのスクリーンショットを撮ることができます。)

で無事にFireTVやAndroid TV BOX、Chromecast with Google TVなどのデバイスと繋がって『IP connection』が出たら、『NEW』ボタンをクリックします。

開いたウインドウの『Connected devices』で接続したデバイスのIPアドレスを選択します。

すると選択したデバイスのIPアドレスが『Address』欄に表示されます。

ここまできたら『Description』欄に好きなデバイス名を入力して『Save』をクリックすればIPアドレスの保存完了です。

開いたウィンドウが閉じて『Connected devices』欄と『Select device』欄に入力したデバイス名が表示されればIPアドレス設定の保存ができています。

もちろん複数個のデバイスのIPアドレスを登録することができます。

次回アプリを開いたときに最初は『Connected devices』欄には何も表示されませんが、『Select device』欄で接続したいデバイスを選択して『Connect』をクリックすれば保存したデバイスを呼び出すことができます。


・参照サイト

❝ adbLink Device Record -adbLink Help Topics ❞


○【おまけ情報】スクリーンショットのショートカットキー

adbLinkでスクリーンショットを撮るときに、画面上の『Screencap』ボタンをクリックする代わりにキーボードで『Ctrl+W』を押すとスクリーンショットを撮ることができます。


・参照サイト

❝ Keyboard shortcuts - adbLink Help Topics ❞





【2022.9.26追記】
Chromecast with Google TVに関する内容を追加しました。
0 件のコメント: