IFTTTの先へ
我が家のIT化・スマートホーム化・便利化の備忘録。プログラミング可なアナログハード屋です😅
メニュー
サイトマップ(目次)
やりたい事(ソリューション)別の目次
索引
お知らせ
このブログについて
HOME
タグ(ラベル)『
イヤホン
』
ラベル
イヤホン
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
イヤホン
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ノートPCにイヤホンホルダー(ポケット)を付けてみる(Sinjimoru Sinjiポーチベーシック2使用)
📅
2024/03/19
テレワークがそれなりに一般化した昨今、出先(出張先・自宅など)からのリモート会議も増えましたが、そんな時に「ノートPCは持ってきたけど、イヤホン忘れた!」ってテレワークあるあるですよね。 ...
Read more(続きを読む)››
【連載】”耳を塞がない”オープンイヤーイヤホン(空気伝導イヤホン)の低音・高音不足の補正(音質改善)を試みる [ー随時更新ー]
📅
2023/05/27
耳を塞がないので周囲の音も聞こえるし、耳や頭部への圧迫も無い空気伝導イヤホン(オープンイヤーイヤホン)。サイクリングなど屋外で音楽を聴く時にスマホとの組み合わせで愛用しています😋。 ...
Read more(続きを読む)››
サイクリングで"耳を塞がない"オープンイヤーイヤホン(空気伝導イヤホン)を使ってみる(Earaku Smart G3)
📅
2023/03/28
ライフワーク化している(😅?)サイクリング中の音楽聴取ですが、今回は耳を塞がない空気伝導イヤホン(オープンイヤーイヤホン)を試してみました。 モノはコレです。 ...
Read more(続きを読む)››
スーバーで買った500円イヤホンでGoogleアシスタントを起動・操作してみる(STYLED マイク付イヤホン)
📅
2023/03/16
出張の時にパソコンに繋ぐテレワーク用(ビデオ通話用)のイヤホンを忘れてしまい😅、たまたま入ったスーパーで格安品(500円)を見つけたので購入しました。 50...
Read more(続きを読む)››
スマホ自動化:Bluetoothイヤホンが接続されたら自動でradikoを起動する(Automate使用)
📅
2023/02/14
電源を積んでいて多機能な完全ワイヤレスイヤホン(TWS)は有線イヤホンでは出来ないことが出来ますね。 今回はイヤホンを充電ケースから取り出してスマホとBluetooth接続が確立したらradikoアプリを起動するようにしてみました。 ...
Read more(続きを読む)››
Bluetooth完全ワイヤレスイヤホン(TWS)を試してみる(GLIDiC TW-9000)
📅
2023/01/03
スマホを機種変したらBluetooth完全ワイヤレスイヤホン(TWS)がおまけ(キャンペーン)で付いてきました。 今までBluetooth完全ワイヤレスイヤホン(TWS)には全く興味が無かった私ですが、うっかりとは言え入手してしまった以上は使い倒します😁。 ...
Read more(続きを読む)››
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示