洗濯機に取り付けると汚れやニオイの除去など洗浄力の向上が期待できるというナノバブル(ウルトラファインバブル)発生器。比較的安価な商品を見つけたのでポチってみました。
  
  
    
      
  
  
  
    
    
  
  コレです。
  |   | 
| 洗濯革命Newナノバブール プチ Petit 洗濯機用 - Amazon | 
    既に本ブログで紹介したシャワーヘッド用ナノバブル発生器の洗濯機版です。
  
  今回はこのナノバブル発生器の紹介になります。
  ■ナノバブル発生器(洗濯機用)の使用感
●ところで『ナノバブル』って何?
      とてもとてもとても小さな空気の泡(気泡)のことです(直径1μm未満)。
    
    
        化学物質を使用することなく様々な機能を各分野(環境・農業・食品・水産・洗浄・産業・美容・医療)で液体に付加する事ができます(だそうです)。
      
      |   | 
| ナノバブール外箱より | 
        (ナノバブルの詳細についてはこちら(『ナノバブルについて』(ナノバブールの解説ページ))ご覧ください。)
      
      
        ケミカルな(化学的な)モノでは無いところが好きです。洗濯にも効果があるらしいので飛びついて見ました!
      
      |   | 
| ナノバブール外箱より | 
●製品仕様(Amazon商品ページ、および取説より)
- ナノバブル発生量(水10Lあたり):1兆2千億個以上
- 各メーカの自動洗濯機給水ホースに合います
- 耐用年数:3~5年(給水ホースと同様の交換を推奨しています)
- 使用温度:~60℃
- サイズ:約7.5cm ✕ 直径3.2cm 30g
|   | 
| 付属品:予備のパッキン(2個)・ステッカー・取説 | 
予備のパッキンは取説には1個と書いてありましたが2個入っていました😋。
      ステッカーは何で付いてるんでしょうね?(シャワーヘッド用のナノバブールには付いていないのですが。)
    
    
      引っ越しとか洗濯機交換の時の業者さん向けの注意喚起用とかかな?
      
    ●取り付け方法
        洗濯機と給水ホースの間に挿入するだけです。特に難しいことはないと思います。
      
    
      ただし、給水ホースを洗濯機から外す前に水栓(元栓)を締めるのを忘れないでくださいね。
    
    |   | 
| 給水ホースを外す前の注意事項(取説より) | 
|   | 
| 取り付け方法(Amazon商品ページより) | 
      水漏れする場合には付属の予備のパッキンを使用します。
    
    
        シャワーヘッド用では実感できた水流の変化(水が柔らかくなる)ですが、我が家の洗濯機は蓋をしないと水が出てこないので変化の具合が実感できてはいません😅。
      
      【2023.7.11追記】
        
          使い続けたところワイシャツの襟の黒ずみ(脂汚れ)が明らかに減っています。確実に洗浄力アップの効果はあると思います。
        
      
        本機ではありませんが、別のナノバブル発生器の説明によると、ナノバブルは洗濯槽の洗浄にも効果があるようなので大いに期待しています。
      
      ●改善要望点
今のところ特にありません😋。
        ●まとめ
今後も引き続き使用します。
    【おまけ情報:お買い得セット品】
  
    本品にはシャワーヘッド用とセットになったお買い得品があります。私はコレを購入しました。
  
  
  
    シャワーヘッド用の使用感についてはこちらのブログ内記事『風呂(シャワーヘッド)用のナノバブル発生器を使ってみる(お風呂革命    New ナノバブール Petit)』をご覧ください。
  
  

